浄土真宗の東本願寺直営の浅草にあるお墓
こちらは、東京の浅草にある永代供養の屋内墓です。
浄土真宗の東本願寺が運営しているところで、お寺が続く限り供養してもらえるので、跡継ぎがいない方が生前に購入することもできます。
もちろん、跡継ぎが要る方の購入も可能で、最大18体分の遺骨を納めることができます。
素敵な場所で4階からはスカイツリーが見られて眺めも良いです。
天候に左右されず、素敵なラウンジや待合室があり、最新のシステムで管理されたお墓なのでお参りもしやすくなっています。
駅からも近いので、東京の立地が良い場所にお墓を購入したい方に最適で、別の場所から改葬してこちらに移動させることもできます。
過去に他の宗派に属していたとしても問題なく利用可能です。
現在信徒である方だけでなく、今後こちらで法事を行うことを誓約すれば利用できます。
利便性が高く、特定の宗派にこだわりを持っていないのであれば立地も良いこちらの屋内墓はとても良いと感じるでしょう。
ロッカー式や合葬式ではなく、きちんと遺骨が納められた箱が独立しているスタイルで、機械システムで搬送されて目の前に現れる仕組みです。
これなら、従来のお墓と同じように供養できるでしょう。
あくまで自分の家のお墓として利用できるので、抵抗感もないのではないでしょうか。
花や焼香などはこちらで用意してくれるので自分で持ち込む必要がなく、手ぶらで訪れることもできます。
新しい供養の形をうまく取り入れており、評価が高いです。